2月は一つも記事を書くことなく過ごしてしまいました、、、
インスタグラムも、公式LINEも私なりには頑張りましたが、こちらまでの手が伸びず。
というのも、実はとても落ち込んでいたのです。
1月末から2月いっぱい、なんだか体調も悪く、
「私は貝なので、そっとしておいてください。触れないで!」モード全開でして。
私には時々あるのです。
あー、始まったな、という感じ。これでも昔よりずっと波は穏やかになったのですよ。
それでもまだ時折やってくるウェーブに悲しくなったりするのです。
身体と心は繋がっている、というのは占星術でもいえること。
目に見える、身体は「土」のエレメントの要素、
目に見えない、心は「水」のエレメントに属します。
ホロスコープでは、土と水の星座は、必ず向かい合わせに配置されていて引っ張り合い、補い合う配置となっているんです。
どちらかが影響を受けると、一方にも影響が出るんです。
だから、メンタルの不調と肉体の不調は呼応していると占星術の視点からもいえるというわけ。
ということは、心を晴れやかにし、元気になりたいなら、肉体へのアプローチは必至!
なのにです、大抵の人は、肉体のことは置いておいて、知識で心の元気を買おうとしませんか?
学んだら元気になるんじゃなくて、仕入れた知識を実践しないと元気にはならない。
カウンセリングを受けるだけではなくて、同時に身体をどうにかしないと結局長引きます。
悲しいかな、そういうことなのです。
もちろん、カウンセリングの類や占いが役に立たない、ということではありません。
そこでなんでも解決するというのは大間違いだということ。
1年のムードを教えてくれる木星は、今現在、牡牛座の11度というところに位置しています。
双子座に入るのが確か5/26ですから、もうあと少しなんです。
牡牛座には去年も木星が滞在していましたが、牡牛座というのは土壇場で力を発揮しやすいというか、のんびり屋なところがあって、火事場の馬鹿力を発揮しやすかったりするんです。
(もっと早くからやればいいのに、だけどね 笑)
そして牡牛座というのは土のエレメントで、目に見える事柄、現実的な課題、特にお金に関することに目が合いやすいこともあります。
ちょうど、日本は夏に新紙幣が発行されますが、今現在鋭意準備中ですよね。
土の要素は現実化するまでに時間を要すという性質もあるので、想いがカタチになるまでに少し時間をかけていく必要があります。
加えて牡牛座というのは、固定宮(不動宮)という、じっくりな性質もある!
じっくりの二乗みたいな、そんな感じだとイメージできますか?
去年から向き合うことがあるのに、それも現実的な問題なのに、遅々として進まない!とイライラしたり、しょんぼりしたりしているそこのあなた!
それはそういう時期だからだよ、ということは大いにあり得ます。
今大事なのは、一気に終わらせようとしないこと、じっくり根本的に問題と向き合うこと、
逃げないこと、しっかり向き合うこと、一つずつ取り組むこと、などがあります。
さっさと終わらない、進まないことは、あなたが時間をかけるに値するべき素晴らしい事柄!
だからといって、怠惰になったり、取り組まないのはいけません。
彫刻家のように、一刀一刀を重ねていく。
地道にコツコツやることから逃げてはいけない、というのをこの木星・牡牛座期は教えてくれている気もするんです。
華やかさに飛び付かない。燻銀のような通好みの美しさは、局所的に人を魅了します。
あなたの個性を見せないのもまた、怠惰なのです。
そのために研ぎ澄ますこと、振り切ることも大事だし、覚悟を決めて飛び込むことを、そろそろやってもいいかもしれません。
去年からこの牡牛座の性質が強くある方とたくさんお話をしています。
みなさま人生の大切な分岐点に立っていたり、これまでのパターンから抜け出すタイミングで、いっぱいいっぱいになっている方も多いです。
ですが、さっさと腹を括った方は想像を超えた今を過ごしていたりして、
「だから言ったじゃないですか!笑」
と何度二人で笑い合ったでしょうか!
幸せな顔に立ち会えて、私もとっても嬉しいのです!
占星術を仕事にして良かった〜と思う瞬間です◎
私牡牛座じゃないし、、、ではないんですよ。
12星座は誰の中にも必ず欠かさず存在しています。
そこに天体がなくても、です。
あなたの牡牛座は今どんなテーマを叫んでいるでしょうか?
それを見て見ぬふりをしているから苦しいのかもしれませんよ?
やっちゃった方が、早いですから。
今度、占星術のお正月的な位置付けである春分図を読み解くワークショップを開催します。
夏至までの自分のアクションプランを現実的に立てていくのに、春分図を読み解くのは早道です!
木星は夏至には双子座に入りますので、今の自分をなあなあにしないためには、ここで最後に向き合うの、とってもおすすめなのです!
※双子座はちょっとテキトーになりすぎるところもあるので、ね
詳しくはこちらから
説明不足なこともあるので、また日を改めてインスタライブを行う予定です。
前回のライブでも少しお話ししているので、ぜひご覧ください!
牡牛座は、乳牛モードと闘牛モードの両極端な性質を持ちます。
どっちが悪いとかはありませんが、今はどっちの状態であるべきか、実はご自身が一番わかっているのではないでしょうか?
でもそうしたくなんですよね。
急ぎすぎている方には、休息が必要。
モヤついている人は、思い切ってみましょうよ!
じゃあ何からすればいいのよ、というかたには、
個別セッションのK y u s u iおすすめです!
なぜなら、私が基本怠惰人間だからです。爆
それなのに、占星術を暮らしに取り入れ始めてずいぶん変われているから!
どんな人でも絶対大丈夫!私はいつでも「大丈夫よ!」と言い続けます!
Comments