top of page

みんなちがってみんないい、が沁み渡った件。

西洋占星術ヲタであることは周知の事実であると思いますが、

どこに魅力を感じているかについて改めて。


わたしも、は?星座っていくつもあるの、え?ていうところから始まりましたし、

正直覚えられるなんて、1ミリも思ってませんでした。

マークを書きたいとか、宇宙とか、本当興味なかったしねー。

今もあんまり天体観測とかは、進んでやる気になはならんかな。。。

根っからの文系ですんで。


本当にねー、今の自分があるなんて予想だにしてませんでしたよ。。。


だからこそ伝えられることがあるような気がしてこのブログを書いています。


まず、

・自分の星座を好き嫌いで判断している

・憧れの星座、好きな星座がある

・星座ランキングはめちゃくちゃ見る

・その上、一喜一憂している


これらの方、あまーーーーーいです!

それは自分も他人も優劣つけちゃってるということだし、悦に浸りたいということでは?

ハッとした方、おめでとうございます、よかったですね、わたしもとてもホッとしました!


わたしも自分のホロスコープを受け入れるのに、半年かかりました。

半年よ。長いか短いかは受け止め方によると思いますが、わたし的には早いと思う。。。

その代わり、絆創膏をバリバリ剥いだんでね、辛かったけどね〜

3ヶ月頃から何やら好転反応?でとにかく辛かったですけどね〜

大掃除の時に、部屋が一旦大荒れになるのと同じ現象だと推察。


そこから抜けたらパラダイスでした。本当サイッコー!

そして思ったんです、こんなにこじらせてたわたしだから伝えられることがあるんじゃないかって。


あなたのホロスコープはあなたそのもの。

とっても魅力的じゃない!最高だよ!

どこから糸を解いていこうか、全部ほどけたら楽になるよ、大丈夫だよ!


同じ地図を広げて、作戦を立てたり、代わってやることはできないし、代わりになんかなりたくないけど、伴走はできるかもしれない。

もちろんわたしも人ですからずっと付き添えやしませんが、依存もして欲しくもないですけど、私から卒業していく人、独り立ちする人を見て見たいと純粋に思います。


12星座に優劣はありません。

良し悪しは表裏一体。

どの星座も魅力的、最高で最強、愛しいの塊。


また、驚きの新事実をお伝えするならば、

皆の中に12星座きちんとあります。

天体が入っているところは、あくまでも際立っている部分にすぎません。

目先のわかりやすいところに囚われてはいけないということですね。

人の奥深さをあの図が簡単に記してくれている、ミラクル、ファンタスティック!


ランキング方式、あれは学び始めてから、ちょっと意見したい気持ちが出てきましたね。

みんな1位であり12位なわけよ。

ランキングで上位に上がる星座の人ほど、やることが多く、きつい1年になるかもしれません。運がいいときは行動してこそですし。

だし、幸運は必ずしも天使が運んで来るかというとそうではないですし。

鬼の形相で運んでくるものもあるかもしれない。

それがあったからこそ、今がある喜び、みたいなね。


だからいい悪いとかないわけ。本当にないわけよ。


わたしは日々、自分の中の12星座みんなとコンタクトをとるべく実験しています。

そうすることによって、悩みが深くならない、常に自分を俯瞰できて感情の乱れも起きにくくなりました。

もちろん完璧ではありませんし、完璧を目指してもいません。

人間だから、多少遊びがないとね、魅力的じゃないじゃない。

そこが隙というのかもしれないし、足りない部分になるのかも、コンプレックスにもなり得ますが、よくないですか?コンプレックス無い人います?

そこを晒してこそ、人に希望を与えられるはずで、逆に長所となりえる伸び代さえ秘めています。


本日2度目のファンタスティック!


みんなが自分らしくあればいろんな揉め事も減るし、良い関係を保てる訳で。

ていうか、何者かになろうとしなくていい訳ですよ。

自分が気分良かったらそれで。

それは十分自分を生きているということになるんじゃ無いでしょうか。


少なくともわたしはそう思います。

事実今、色々はあっても、生きることは辛く無いもの。


死にたかった経験があるわたしが言ってます。結構説得力あると思うけどね。

これは自信過剰とかではなくね。

本当に体調悪い人生でしたもの。。。本当にそこから抜け出せて良かったよ、それだけで十分価値があります。学んだ価値、そして学びを生かしていけていることに感謝です。

体調面は今も付き合っていくべき課題は多いですけどね。

(あの時興味本位でも講座を申し込んだオレ、人生でいちばんのホームランやで〜褒)


みんなちがってみんないい、ってこういうことをいうのか。

そこが腑に落ちた瞬間、雷が落ちたと同時に、心が確かに軽くなったことを生涯忘れたくありません。


だからと言って、勉強すればみんなこうなれるとも思わないです。それこそ個人差だから。

無理やり勉強しなくていいよ。やりたいようにすればいい。


だからこそ、オタクなわたしが担う役割ってあると思っていて。

弱みを晒して、誰かが救われるなら、わたしは伝えて行こうと思う。


そう決心させてくれた、西洋占星術にわたしは恋をしています。

フォーリンラブな訳よ。わかるかな?笑



だからまずは、ワークショップ受けて欲しいなって心底思ってる、

伝わらないことが悲しくて、歯がゆいけど、

きっとこれも振り返ればなんとやらでしょう、気長に行きますわ〜


閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2021年の結びのブログも書く気にならず、 年始の挨拶も同じく気が乗らずで、ようやくこれは残しておきたいということが出てきました。 明けすぎて おめでとうございます まずはわたし自身に!そしてみなさまへ! 今年もますますよろしくお願い致します^^ さて今日は、 最近ずっと思ってきたことを書きたいと思う。 西洋占星術という、占いであり、 また占いの枠を超え、心理カウンセリングの場でも使われるような側

占星術を学び始めたのは2020年の確か6月。 その後にカードに触れ始めました。 本当に、読んでも読んでも、読み切れていない。 そのくらいのレベルです。 でもチャートやカードの声を聞くのが本当に楽しい。 都度違う世界へ連れて行ってもらえることに、常にワクワクしていしまいます。 こんなペーペーのわたしが、この "K y u s u i" という場を設けるに至るまで、すごく悩みました。 楽しいだけで、人

(いつも題名があまりにもベーシック、且つ、古めかしい表現であることをお詫び申し上げます…汗) 2021/5/29〜6/6の9日間、佐世保市にあるセレクトショップ、toalu様にて初めての個展をさせていただきました。 昨年の予定だったのが、1年越しになり、 たっぷりたっぷり自分に向き合い、 今の一生懸命を出せたと思います。 色んな反省点はあれど、タラレバにならず、次に生かそう!と思えている自分が誇ら

bottom of page