梓 塩屋5月21日6 分渇望することを赦す2023年5月17日、拡大・発展の星、木星が牡牛座へと移りました。 さぁ、みなさん振り返ってください。 これまでの間に、何か始めたこと、始まってしまったことはありましたか?大小問わず、チャレンジできたことはなかったでしょうか?...
梓 塩屋2021年11月20日3 分K y u s u i という場所占星術を学び始めたのは2020年の確か6月。 その後にカードに触れ始めました。 本当に、読んでも読んでも、読み切れていない。 そのくらいのレベルです。 でもチャートやカードの声を聞くのが本当に楽しい。 都度違う世界へ連れて行ってもらえることに、常にワクワクしていしまいます。...
梓 塩屋2021年2月8日5 分みんなちがってみんないい、が沁み渡った件。西洋占星術ヲタであることは周知の事実であると思いますが、 どこに魅力を感じているかについて改めて。 わたしも、は?星座っていくつもあるの、え?ていうところから始まりましたし、 正直覚えられるなんて、1ミリも思ってませんでした。...
梓 塩屋2021年1月30日3 分今年はお財布を新調したい。最近気付いたのだけど、わたしは小物選びが得意でない。 というか、バッグとかもシンプルなものよりデザイン性のあるものが好きだし、 自分では自覚がないが、少しばかり個性的なのだと思う。 本当に無自覚なんですが、自分なりの審美眼があるのは確か。...
梓 塩屋2021年1月8日5 分働き方改革を個人レベルでこのタイトルを考えたのは今日の昼ごろで、まとまらなかったので少し置いておいたのですが、 そういえば、緊急事態宣言が出てしまいましたね。 ここ長崎でも、感染者数が急増中。爆発的です! 十分に気をつけて、そしてぽっかりできた時間を、できるだけ自分のために使いたいところ。...
梓 塩屋2021年1月5日4 分己を知る術。2021年、本日から仕事始めです。 みなさま、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします! 昨年は一つのターニングポイントといった、思い出深い年になりました。 こう感じているのは私だけではないはずです。...
梓 塩屋2020年12月23日4 分風の時代を生き切るための、わたしなりの考察風の時代とは… について、わたしなりの考察を。 まず、風とは、占星術で用いられる、火・風・地・水のエレメントの一つを指します。 火→牡羊座、獅子座、射手座 風→双子座、天秤座、水瓶座 地→牡牛座、乙女座、山羊座 水→蟹座、蠍座、魚座 こんな風に分けられます。...
梓 塩屋2020年12月16日3 分土星、さよならオポジション。2020/12/17 14:04 土星が約2年半滞在していた山羊座から、水瓶座へ入座。 いよいよイングレス!正直とても気が楽になる、うれしい、というかホッとする。。。 太陽星座こそ、双子座の私ではありますが、ほかの天体の多くを蟹座に保有している、...
梓 塩屋2020年12月10日5 分激辛カレーになる。今年6月末から半年間、いつぶりかの習い事をしていた。 「今年は何かしら趣味を見つけたい。仕事と家事育児だけの行き来はしんどいよ、、、」 と年始の時点で思っていて、趣味といえば海外ドラマを見るくらいだった日常。 とにかく風通しをよくしたかった。...
梓 塩屋2020年10月6日2 分牡羊座の満月の頃から10/2 6:05 牡羊座の満月でしたね。いわゆる中秋の名月というやつ。 前までは、は?秋なのに牡羊座?は??と思っていましたが、 占星術の講座を受けるようになってから、月は2日毎くらいに移動しているという天文学の側面も兼ね備えている学問であった事を知り、納得できた。...